fc2ブログ

☆よくぞ参られました


☆姫グルメ内を検索

例:山梨 ラーメン

☆姫グルメカテゴリ

openclose


ぽちっと押すと…

blogram投票ボタン ホームページ・ブログ百選 ブログランキング・にほんブログ村へ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル FC2Blog Ranking

他の方のグルメブログも見れるよ~

☆最新記事


☆最新のコメント


美味しいねっ~と♪


おすすめ☆SHOP


RSSリンクの表示


忍野にある富士吉田のうどんのお店『柳原うどん』焼肉定食大盛りが美味しいよ★★★

『柳原うどん』
住所:〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草1192-1
TEL:0555-84-7166
定休日:木曜日
営業時間:11:00~14:00

めっちゃファナックの近くあの黄色い建物が目印だね♪
11:00ちょうどに入店
テレビで日村が来たらしくて平日なのに行列で並んでる人はみんな日村の話をしていた(笑)
※入ったらまずこんな時期なのでアルコール消毒を忘れずに~


席に着いたらまず…セルフサービスなので
テーブルにある注文伝票に数字を書いてね


それをカウンターのおばちゃんに出しに行くの♪


お水もセルフサービスなのでついでに持ってきてね
ここのおうどんは…富士吉田のうどん
なのでかなりの太麺~時間かかるよ
辛抱強く待つとおばちゃんがテーブルに持ってきてくれました(*^◯^*)ワーイ
肉つけうどん400円
思ってた通り…カタィ~かたい~麺
う~コシ
つけ汁に油揚と桜肉(馬肉)が入ってた
ってか…汁~うっすぃ~薄いよぅ
そんな時はコレ!らしいぃ~♪とにかく入れる
隣のお兄さんがすっごい入れてるの見てマネ
でも…姫には何してもムリ~いただけない(T . T)


やっぱこのお店ではこれだなぁ(╹◡╹)
実際ほとんどの人がこのメニュー頼んでました
焼肉定食★★★大盛り750円


やっぱりおうどんを煮込んでくれないと…このくらいでないと食べれないよ
これね注文の時に大盛りにしないと…
おうどんが味噌汁のおわんくらいの大きさしかないから~+100円ならこんなどんぶりで来てくれるのでお得ですよ d( ̄  ̄)


焼肉~めちゃニンニク~っていうか!!
これは相当パンチが効いている
薄味の「おうどん」とあうのかもね…
コスパ良いしやっぱり次回も
柳原うどんへ来たら絶対に焼肉定食ですね♪
‪私が今年~城のお庭に植えた野菜‬


‪1⚫︎おおまめ‬
‪2⚫︎ちしゃ‬
‪3⚫︎めが‬
‪4⚫︎いぬえ‬
‪5⚫︎そまむぎ‬
‪6⚫︎なんばんきび‬
‪7⚫︎みずうり‬
‪8⚫︎てんか‬
‪9⚫︎きいろうり‬
‪10⚫︎なすび‬
‪11⚫︎ばんか‬

#今の言葉にすると何でしょう‬
#山梨姫グルメ


いくつ解ったかな?
答えはまた後日╰(*´︶`*)╯♡
材料はたったの3つ☆超簡単混ぜて炊飯器で!レアヨーグルトケーキ作っちゃお♪♪♪
暇を持て余した姫の遊びドルチェ🧁
いつも言うけど簡単な物しか作らないから姫👸


💕材料:
ブルガリアヨーグルト甘みつき…1パック(400g)→水切とかしなくてもいい


生卵…2個
小麦粉…70gくらい(50~100gくらい入っていれば笑~多少誤差があってもそれは自分の個性と受け止めよう問題無い)


💕作り方:
炊飯器のおかまの中にヨーグルト1パック全部をブチ込む!
卵2個を殻を割り入れて割り箸で混ぜる
小麦粉を入れてさらに混ぜて
炊飯器の速炊き機能(おいそぎ炊飯)ピッと押す
焼き上がったら保温を消してフタをあけて冷ます
カマが素手でさわれるくらいまで冷めたらお皿に移し冷蔵庫で冷やしたら出来上がり


これだけ重要Point!冷ましてからでないと~崩れたり潰れちゃうので注意caution!
ぷるっぷるのレアヨーグルトケーキ簡単にできました💕
今回は姫の自家製マーマレードを添えたけど…甘さ控えめなので市販のジャムとかマーマレードとか添えて食べると良い感じかも♪

是非~お試し遊ばせ(*☻-☻*)







TREE Anthony's Kitchen(つりーあんとにーず きっちん)でティータイムしたよ♪

TREE Anthony's Kitchen(ツリーアントニーズ キッチン)って何処にあるかわからな~いという人は
ってアントニーズキッチンで探すより
TREE coffee store(ツリーカフェ)で探す方がわかりやすかも♪

ちなみにイギリスロンドン出身のオーナーのアントニーさんが経営しているお店だからアントニーズキッチンって名前なんだって☺️

今回はおやつの時間に~女子3人で集まっておしゃべりしながらティータイム
席に着いたら➡︎メニューを見て➡︎カウンターで料金を払ってから➡︎着席し➡︎お料理の出来上がりを待つ
システムになっていたよ

お友達は~
スコーンのティーセット ¥350➕¥200

ちょこっと貰ったけど本場イギリスのスコーンって本当に美味しいね~(๑>◡<๑)
姫は~
バナナメイプルシロップくるみケーキのティーセット¥350➕¥200

ティーセットはコーヒーか紅茶で
紅茶は…メニュー中の400円の数種類から選べるの♪
お友達は~一人はコーヒーを一人はアールグレイを姫はヨークシャーティーにしたよ
ヨークシャーティーはミルクティーでいただきました🥛

たまにはこんな時間もいいじゃない
ただ早く閉まっちゃう時もあるから時間をチェックしなきゃ_φ(・_・

Mon (月) 9am - 3pm (L.O. 14:30)
Tue (火) 9am - 5pm
Wed (水) 9am - 5pm
Thurs (木) 9am - 5pm
Fri (金) 9am - 5pm
Sat (土) 8am - 5pm
Sun (日)- Closed(定休日)

ブレックファーストとランチ時間は大人気で結構混雑しているよ
でも今度は朝と昼に行きたい~誰か一緒しよぉ~╰(*´︶`*)╯♡


【住所】甲府市貢川本町12-3 sora E号室
【電話番号】055-269-8155
facebook➡︎https://m.facebook.com/DesignDailyLifeTREE
Instagram➡︎https://instagram.com/anth0nyskitchen?igshid=p0sqktzj9c97
横浜中華街その③安定の唐揚げとお粥のお店『謝甜記 貮号店』
しゃてんき にごうてん

謝甜記 貮号店


住所:横浜市中区山下町189-9 上海路 辰ビル1F
営業時間: 8:30~20:30(金・土曜~21:30)
定休日: 無休
電話番号: 045-664-4305
http://www.shatenki-nigouten.co.jp/shop/

今更言うまでもなく姫が20年以上前から通うお店~もう常連さんですね
生のお米を乾燥カキ、乾燥貝柱、鳥一羽丸などを入れ約4時間ぐつぐつとお鍋で煮込んだいわば…ここの中華粥は最高級スープ
塩にもこだわりがあってフランス原産の「セル マラン ド ゲランド」を使用
謝甜記には本店と2号店とありますが…
どちらも大人気になってすっごく混んで並ぶので
本店は営業時間が異なるため姫は~いつもやってる2号店へ向かいます
とりあえずね…8:00~10:00とか14:30~18:00が狙い目の時間!さっきの行列なんだった的に空いてるよ~♪
終日値段は変わらないよ焦ることない~ゆっくり満喫できますよ
2号店はサンタさんが目印

そしてこのチューリップ肉の『鶏のから揚げ4個900円』を頼んで~っと♪
もう~ご機嫌╰(*´︶`*)╯♡

そして今回は…数量限定
活アワビのお粥~1200円(ハーフサイズ)
もぉ~テンションMAX(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

土鍋で熱々グツグツいってる~のお粥に
さばいたばかりのアワビをご自分で入れるのねん!そういうタイプ!?
さっきまでアワビ生きてた絶対!

よし!めちゃ美味そうに並べてやるぞっと…

アワビやわらか~い(((o(*゚▽゚*)o)))
もぉ~最高!これは今まで食べたお粥の中でも一位二位を競うような美味しさじゃん

最後に…このアワビの殻
山本勘助の眼帯にちょうどいいお土産に持って帰ってやろうかなぁ~(笑)
あ…そだ~本店の営業時間も載せとくね♪
本店の営業時間: 10:00 – 21:00
(※平日14:55 – 16:30 準備中、土日祝日は9:00 開店 )
定休日: 火曜日

 | ホーム |  次のページ»»