2018年11月20日(火)明日は山梨県民の日♪どっか行くじゃん✨
山梨県民の日と言えば~学校が休み(*´∀`*)
県内施設が無料になったり遊園地が割引になったり~11月20日(火)
今年は火曜日さぁどこ行く?(笑)
平成30年度県民の日使用料免除施設一覧(11月20日)《県》 サイトより引用
◎県民の日条例第5条の規定に基づき、使用料を免除する県有施設
●山梨県立男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」の施設利用料(全館)
甲府市朝気1-2-2
055-235-4171
http://www.yamanashibunka.or.jp/pwm/topicssogo.html
●山梨県立男女共同参画推進センター
「ぴゅあ峡南」の施設利用料(全館)
南巨摩郡南部町内船9353-2
0556-64-4777
http://www.yamanashibunka.or.jp/pwm/topicskyonan.html
●山梨県立男女共同参画推進センター
「ぴゅあ富士」の施設利用料(全館)
都留市中央3-9-3
0554-45-1666
http://www.yamanashibunka.or.jp/pwm/topicsfuji.html
●山梨県立富士山世界遺産センターの利用料金(南館入館料)
富士河口湖町船津6663-1
0555-72-0259
http://www.fujisan-whc.jp/
●山梨県立リニア見学センターの利用料金(入館料)
都留市小形山2381
0554-45-8121
http://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/
●森林公園金川の森の自転車、電動アシスト自転車、四輪自転車の使用料
笛吹市一宮町国分1162-1
0553-47-2805
http://kanegawa-park.com/
●山梨県立国際交流センターの会議室使用料
甲府市飯田2-2-3
055-228-5419
http://www.yia.or.jp/wordpress/
●山梨県立フラワーセンターの入園料
北杜市明野町浅尾2471
0551-25-4700
http://www.haiji-no-mura.com/index.html
●山梨県立富士湧水の里水族館の入館料
忍野村忍草3098-1
0555-20-5135
http://www.morinonakano-suizokukan.com/
●小瀬スポーツ公園の有料公園施設利用料
甲府市小瀬町840
055-243-3111
http://www.kose-sp.pref.yamanashi.jp/
●富士北麓公園の有料公園施設利用料
富士吉田市上吉田5000
0555-24-3651
http://www.hokuroku.jp/
●笛吹川フルーツ公園の有料公園施設利用料
山梨市江曽原1411
0553-23-4101
http://fuefukigawafp.co.jp/
●富士川クラフトパークの有料公園施設利用料
南巨摩郡身延町下山1597
0556-62-4500
http://www.kirienomori.jp/
●御勅使南公園の有料公園施設利用料
南アルプス市六科1588-2
055-236-1600
https://midaiminamikoen.com/
●桂川ウェルネスパークの有料公園施設利用料
大月市富浜町鳥沢8438
0554-20-3080
http://www.wellnesspark.jp/
●山梨県立科学館の入館料
甲府市愛宕町358-1
055-254-8151 http://www.kagakukan.pref.yamanashi.jp
●山梨県立青少年センターの使用料(会議室、研修室、多目的ホール、音楽室、和室、体育施設)
甲府市川田町517
055-237-5311
http://www.nns.ne.jp/ass/yp-yaf/index.htm
●山梨県立飯田野球場の施設利用料
甲府市飯田5-11-1
055-222-1822 http://www.fujigreentech.jp/iida.html
●山梨県立八代射撃場の施設利用料
笛吹市八代町竹居5737
055-265-3051 http://www.sports.pref.yamanashi.jp/shisetsu/index.php?content_id=9
●山梨県緑が丘スポーツ公園の体育館及びスポーツ会館利用料(宿泊施設を除く)
甲府市緑が丘2-8-2
体育館
055-253-1906
スポーツ会館
055-253-1415
http://www.sports.pref.yamanashi.jp/shisetsu/index.php?content_id=3
●山梨県立八ヶ岳スケートセンターの施設利用料
北杜市小淵沢町上の原3989-1
0551-36-4796 http://www.sports.pref.yamanashi.jp/shisetsu/index.php?content_id=5
●山梨県立美術館の観覧料
甲府市貢川1-4-27
055-228-3322
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/
●山梨県立博物館の観覧料
笛吹市御坂町成田1501-1
055-261-2631 http://www.museum.pref.yamanashi.jp/
●山梨県立考古博物館の観覧料
甲府市下曽根町923
055-266-3881 http://www.pref.yamanashi.jp/kouko-hak/
●山梨県立文学館の観覧料
甲府市貢川1-5-35
055-235-8080 http://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/
●丘の公園のゴルフ練習場利用料 (入場料及びボール1篭) 先着10名
北杜市高根町清里3545-5
0551-48-3456
http://www.okanokouen.com/
他にも市町村や協賛事業での割引があるので山梨県のサイトをご参考に→
https://www.pref.yamanashi.jp/kenmin-skt/kenminnohi/kenmin2018kyosan.html
🎠🎡🎢山梨県民なら富士急ハイランドのパスポートも登録すれば割引される
詳しくはこちら→
https://www.fujiq.jp/event/h5f6de0000014537.html
福島県にある「スパリゾートハワイアンズ」では、入場料が20%割引になる県民感謝月間を設けています。
スパリゾートハワイアンズの入場量大人3,500円が700円引きの2,800円になり、幼児・小学生も20%割引とお得になります。
◎浅草花やしきの「勝手に県民の日」2018年日程
下記の日程は入園が無料になります。(のりもの料金別途)※入園の際に証明できるものが必要。
■よみうりランド(東京都)「山梨県民の日」当日は入場無料!またワンデーパスを一律3,300円で購入可
※対象の県に在住・在学・通勤が証明できるものを入園口チケット売り場に提示要。
※対象の県民の方1名につき同伴者4名まで。
※他の割引券との併用不可。
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)